【湯河原町】竣工から100年を迎える「源泉上野屋」別館 の歴史探訪ガイドを行う

【湯河原町】竣工から100年を迎える「源泉上野屋」別館 の歴史探訪ガイドを行う

「源泉上野屋」別館 は歴史探訪ガイドを行っている。 湯河原温泉 源泉上野屋を構成する3つの建物のうち最も歴史ある別館が、2023年、竣工から100年を迎えるのだ。 館内を案内するのは上野屋の現当主・室伏 常夫さん。多くのお客様に“宿六”と呼ばれており慣れ親しまれている。 名称 「源泉上野屋」別館 歴史探訪ガイド 実施期間 偶数月の第一日曜の12:00~,13:00~(湯探索イベント時開催) 実施場所 上野屋本館(神奈川県足柄下郡湯河原町宮上616) 内容詳細 希望される方に向け館内をご案内いたします 利用料金 歴史案内のみの場合:500円(宿泊の場合は宿泊料+500円) 日帰り入浴ご利用の場合:1,500円 (いずれも税込・入浴ご利用の場合は入湯税込) 問い合わせ 詳細の問い合わせは下記まで。 『源泉上野屋』 代表取締役: 室伏 常夫 所在地: 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上616 電話番号: 0465-62-2155(上野屋本館) URL : 関連リンク

元の記事の確認はこちらクリックでお願いします。 www.msn.com

この記事を書いた人

目次
閉じる