秋月藩・米沢藩 古式砲術交流会 ~ 歴史を古式銃で紡ぐ ~

秋月藩・米沢藩 古式砲術交流会 ~ 歴史を古式銃で紡ぐ ~

筑後地区観光協議会 朝倉市 令和6年の秋月藩成立400年記念事業として、山形県米沢市の米沢藩古式砲術隊を招聘し、メイン事業として秋月城跡にて秋月藩と米沢藩の古式砲術会の演武を、あわせて光月流太鼓の披露、そして秋月鎧揃えを同日開催する。秋月藩所縁(ゆかり)の伝統文化が結集し、歴史・情緒ある城跡に多くの来訪者を誘う。 日時:令和6年11月 17日(日) 13時~(メイン会場催事:開始予定時間) 場所:メイン会場:秋月城跡(秋月中学校グラウンド) ※ 鎧揃えは、12時~ 旧城下町内⇒秋月城跡(メイン会場) 問い合わせ先:あさくら観光協会(TEL:0946−24−6758) 朝倉市では令和5年から6年にかけて秋月藩成立400年記念事業を行っています。 ›プレスリリース詳細へ 本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES(release_sankei@prtimes.co.jp)まで直接ご連絡ください。

元の記事の確認はこちらクリックでお願いします。 www.sankei.com

この記事を書いた人

目次